三和土作りその②

改装

雨また雨の今日、早く晴れてと願いも叶わず、、、雨のなか作業をしました。晴れやかなメンバー6人で、先週に準備した振るいの土を使い、三和土の試作を行います!全員が初めての体験で、伊藤さんが丁寧に作り方を教えてくれました。

◆ 必要材料

・土
・石灰
・塩化カルシウム+水(2:3)

3:1:0.5の割合で混ぜ合わせます。

◆ 必要道具

・水平器
・ふね(入れ物)
・平べったい木

①ふねに土を入れます。

image

②石灰を入れ、空気を入れるように練ります。

image

③塩化カルシウムに水を入れ、よく混ぜたものを少しずつ加えます。
目安は、少し湿った土= 握って固まるぐらい。

image

⑤出来上がった土を地面にうつし、3センチの厚さになるよう均等に延ばします。
水平器で高さを調整。

image

⑥平べったい木で思い切り叩きます!

image

⑤⑥を度繰り返し、土を3層にします。

⑦仕上げは、発砲スチロールで強めにならし、サンプルの三和土の完成です!

image

乾くまで数日はかかります。空いた時間で、タイル素材のサンプルを作りました。土とセメントを混ぜて、作った型に入れます。

image

色、強度、仕上がりの変化を確認したいため、解体時に出てきた廃材を混ぜました。

  • 畳のわらを混ぜる。
  • 赤レンガを砕いて混ぜる。
  • 瓦を砕いて混ぜる。

来週には仕上がりをお見せできると思います。乞うご期待!

廣岡さん、山本さん、尾野さん、今日は来て頂き、ご協力ありがとうございました!いつでも遊びに来てください!

image

一級建築士やDIYのスペシャリスト、ベンチャー学生なんてのも、それぞれの悩みや経験話を聞けて、楽しい1日でした。次は古民家でBBQかな 笑


どうして素材から作るのか。


・1つ1つに想いをのせたい。

・既製品にはない物を作りたい。

・魅力的な建物にしたい。

 

色んなアイデアで、素材作りができることを学びました。これからも続けていきたいと思います。

来週は晴れて欲しいな〜!

前の投稿
三和土作りその①
次の投稿
広島から応援に来てくれました!

関連記事

メニュー